百軒店(ひゃっけんだな)とは?

 ↑クリックでPDFが開きます。FAX用申込用紙付(1.95MB)

SCAPEWORKS百軒店
渋谷では今、駅とその周辺で、大規模な再開発・整備事業が展開しつつあります。そ うしたなか、百軒店のような個性あるまちの独特な歴史や文化を、より良い形で保全 再生活用していくことは、渋谷という都市の今後にとって極めて大切なこと…そういう 思いと共に、私たちは2009年、百軒店商店会からの協力、渋谷区の後援のもと、土地 の記憶や力を引き出しながら、まちに新しい風景を創ることを目的とする<SCAPE WORKS 百軒店>というアートイベントを開始して以来、毎年さまざまなプロジェクトを 実施しながら百軒店を中心とする渋谷の遺伝子を聴き取ってきました。 今回は、5年にわたる活動のなかから明らかになったこの土地とまちの歴史を報告した 後、「渋谷文化発祥の地」とも言われる百軒店でこそ展開できる今後の活動プログラ ムについて語り合います。


基調講演「土地の歴史と<SCAPEWORKSの歩み>
鳥越けい子(青山学院大学総合文化政策学部教授) 

座談会(発言予定者 敬称略)
中川徳穂(金王八幡宮・千代田稲荷神社 責任総代)
金子幸雄(渋谷百軒店商店会会長)
渋谷区都市整備部
斉藤博(アーバンプランナー)
鷲野宏(アートディレクター) ほか

SCAPEWORKS百軒店
開催日時:2015年3月20日(金)15:00−16:30(開場14:45)
集合:百軒店・千代田稲荷境内 社務所2階
参加無料・入退場自由
定員:20名 ※事前申込優先(フォーム、メール、FAXで受け付けます)

SCAPEWORKS百軒店
お申し込み方法  

お申込みは下記のフォームをご利用いただくか
info@scapeworks.jp宛に「3月20日参加申し込み」と書いて、
1)お名前(ふりがな)、2)所属/ご住所、3)連絡先をお知らせください。
※定員に達した場合は、3)のご連絡先へご連絡いたします。


  SCAPEWORKS百軒店「土地の遺伝子を探る」参加申し込みフォーム 


  
   ご参加人数をご選択ください。


  



  お名前をお書きください。 

   お申込者様のお名前

   ※2名様

   ※3名様


  ご連絡用メールアドレスをお書きください。 

  

  再度コピーせずにご記入下さい。

  

  ※定員に達した場合、info@scapeworks.jpより返信メールをいたします。
 




 



  

   
SCAPEWORKS百軒店
SCAPE WORKS 百軒店 「土地の遺伝子を探る」
主催:渋谷百軒店ミュージアムプロジェクト
(青山学院大学総合文化政策学部鳥越研究室内)
企画協力:鷲野宏(鷲野宏デザイン事務所)
協力:渋谷百軒店商店会/渋谷区都市整備部
後援:渋谷区(予定)